なかなか立派な柚子ですね。この時期の柚子は香りと果汁の両方が楽しめます。
さっそく、皮はすりおろして粉末状にし、絞って果汁をとります。絞った後の皮はネットに入れてそのままお風呂へ。
食事の後は、ゆっくり柚子風呂で香りと季節を味わいます。







とり天といも天には柚子果汁をかけて
冷ややっこには柚子皮の粉末とショウガをかけて
焼酎のお湯割りにも柚子果汁を入れて…
次の日、かき揚げとカマスをを買ってきました。

・昼ご飯はかき揚げうどん
畑で採れた小ネギと柚子皮粉末入りです。
・晩ご飯はカマスの塩焼き
ちょっと焼きすぎたけど、柚子果汁をかけて
みそ汁にも小ネギと柚子皮粉末入れて香りを味わいました!



柚子は何にでも合うので重宝します!

