食費は月1.5万円⁉

おきらく節約生活

農園生活を始めて、とにかく野菜をたくさん食べるようになりました。自分で作った野菜は、孫のところへ持って行ったり周囲におすそ分けしたり、それでも余るので何とか工夫して毎日食べています。捨てるなんてとてもできませんよね! そうすると、結果的に野菜だけでなく余計なものを買うことが少なくなり、いつのまにか食費が減ってきたのです。

ひとり分の食費を計算してみました!(節約献立、時短献立)

何と、1日の食費は500円未満!(30日とすると、500円×30日=15,000円)
料理が苦手な私のおきらく手抜き料理でもこれくらいだから、料理上手な人や複数人分をまとめて作った場合は、もっと低く抑えられるのではないでしょうか?やっぱり、自炊のほうが節約できるんですね。
実際は、この他におやつやお酒(時々)を買ったり外食することもあるので、私の場合は月に3万円もあれば十分です。全く無理をしているという感じはないです。おきらくなので!

タイトルとURLをコピーしました