ナスざんまい‼その1

おきらくレシピ

1.ナスの炊き込みご飯

とにかく今年はナスがたくさんできるで、食べるのが追いつかないです。冷蔵庫に入りきれなくてしわしわになった白ナスがあったのでそれを使いました。(ちなみに、しわしわになったナスはヘタから先を切り落としてその部分を水につけておくと元にもどります)

材料:米1合、白ナス大1個(2/3個使用)、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1/2、ごま油小さじ1

1.皮をむいて適当に切ります。(収穫から数日経過していたので皮を除きました)
2.通常どおりの米1合と水にナスを入れて、さらにしょうゆ、みりん、ごま油を加えて炊くだけです。
3.お好みで白ごまと小ネギを加えるとひと味違います。

※今回は味付けが少し薄かったです。それから炊きたてよりは冷えたご飯のほうが、ナスやごま油の風味がわかり美味しいと思いました。

2.蒸しナス

材料:白ナス(残りの1/3個)

1.ナスをいつもの蒸し器(ダイソー)でレンジで5分加熱するだけです。簡単ですね!
2.ポン酢だけでもいけますが、見栄え良くするためにかつお節と小ネギを加えてみました。

タイトルとURLをコピーしました