アスパラナ

アスパラナ

秋の畑の様子、10月末

上の写真はA農園の様子です。収穫できるのは、ナス、オクラ、サツマイモ、トウガラシ、ネギ秋、冬向けに植えたのが、アスパラナ、コマツナ、カツオナ、ワサビナ、ダイコン、ジャガイモ↓サツマイモの試し掘りここはイノシシにはやられてないけど、ひと月ほど...
アスパラナ

直まきか育苗か⁉その1

コマツナ10日目(左)アスパラナ21日目(右)種を直まきにするか、セルトレイで育苗してから植え付けるか、毎回試行錯誤しています。直まきにした方が発育はいいのですが、虫被害等で全く成長しないこともよくあるのです。今日(10月7日)は直まきをし...
アスパラナ

秋野菜の準備です

肥料等をまく前の畝畝を高く作った状態とても大事な畝づくり。耕して、土の下の方に苦土石灰と化学肥料888をまいて土をかぶせて畝をつくりました。水はけをよくするために畝はできるだけ高いほうがいいようです。周囲の人たちはよく耕して有機肥料等を入れ...