ナス

アスパラナ

秋の畑の様子、10月末

上の写真はA農園の様子です。収穫できるのは、ナス、オクラ、サツマイモ、トウガラシ、ネギ秋、冬向けに植えたのが、アスパラナ、コマツナ、カツオナ、ワサビナ、ダイコン、ジャガイモ↓サツマイモの試し掘りここはイノシシにはやられてないけど、ひと月ほど...
おきらくレシピ

ナスざんまい‼その2

毎年夏はキュウリばっかり食べていますが、このところナスだらけの毎日です!1.ナスとツナの和風パスタ今回は、青ナスを使用しました。材料:青ナス大1/2、ツナ缶70g、パスタ100g、めんつゆ(大さじ1)1.青ナスを適当に切って、ごま油で少し焦...
おきらくレシピ

ナスざんまい‼その1

1.ナスの炊き込みご飯とにかく今年はナスがたくさんできるで、食べるのが追いつかないです。冷蔵庫に入りきれなくてしわしわになった白ナスがあったのでそれを使いました。(ちなみに、しわしわになったナスはヘタから先を切り落としてその部分を水につけて...
おきらくレシピ

青ナスのステーキ

裏表に斜めに切り込みを入れて、ただフライパンで焼くだけ!(輪切りにしてもいいです)とろ~っとして美味しいですよ。油は、オリーブオイル、ごま油、サラダ油、どれでも可。味付けは、塩コショウ、しょうゆ、ポン酢、かつお節などお好みで。今日は自家製の...
ナス

青ナス、白ナス、紫ナス

このところの猛暑や突発的な大雨にも負けずに、今年は絶好調‼いつもより剪定、追肥、水やりをこまめにやってきたのが良かったのかも...現在、青ナス3本、白ナス8本、紫ナス4本が育っています。青ナスと白ナスはもらった苗で、初期の頃に何本か枯らして...
ナス

自動水やり器は役立つ?

知人が自宅の庭で自動水やり器を使っていると聞いて、さっそく同じ物を買って自分の畑で試してみました。あくまでもこの機種は家庭用なので畑には全く不十分だけど、畑に置いているプランターや袋栽培のゴボウには使えるのでは?取扱説明書に、給水量は1分間...