収穫です、2025.11

おきらくレシピ

10月の初めに植えたワサビナですが、収穫が遅れたようでちょっと固い感じです。植えてから20日くらいから少しずつ収穫していくほうか良かったですね。他の野菜の成長がゆっくりなのでついつい見過ごしてしまったようです(反省)

カツオナ
これも同じ日に苗を植え付けて大きくなり過ぎました。
よくできているように見えますが、虫食いだらけです。

コマツナ
これも同様。葉は固くかなり虫食いがあります。どれも防虫ネットをしていますが、それでもこんな状況です。

固くなって虫食いだらけの葉の部分はとても食べる気にはならないので、切り落として茎の部分だけ食べました。(コマツナとカツオナ)
野菜炒め:豚肉とニンジンを加えて塩コショウとしょうゆだけの味付けです。
:朝晩は冷えてきたので鍋物にしました。オクラまで入れてみましたがこれはあってもなくてもいい感じです。

間引いたダイコンです。
これもいつもなら食べていますが、他にたくさん野菜があるので今回はやめました。

(おまけ)

さてこれは何でしょう。
おいしそうなお好み焼きですね。実はキャベツだけで作っています。テレビでやっていたのでマネしてみましたが、割といけます。ちなみに、キャベツは虫被害が大きいので今年は作りませんでした。

タイトルとURLをコピーしました